お知らせ
10.222021
☆えっ!? ETCが使えなくなる!? 2022年問題と2030年問題とは☆
こんにちは!茂原店営業のキクチです!
今日はETCに関するお話をまとめてみようと思います。
今では新車を購入される方の多くが付けられるETCですが、これに関して2022年問題と
2030年問題があるというのはご存知でしょうか??
かつてはコンピュータが誤作動するのでは⁉と騒がれた2000年問題などがありましたが、
結局は何も起こらず拍子抜け・・・なんてこともありました(^^;)
しかーし、ETCに関しては重要な問題が危惧されていますので、こちらをまとめてみようと思います。
まず2022年問題ですが、これは2022年12月1日に予定されている電波法の改正により、
2007年以前に製造されたETC車載器の一部が使用できなくなるというものです。
そして2030年問題とは、ETCのセキュリティ規格(不正使用や改ざんなどを防止する規格)の変更により
使用できなくなるETC車載器が出てくるというもので、こちらは”遅くても”2030年までの変更が予定されています。
では、いま自分が使っているETCはどうなの~⁉ 使えなくなるの~!?と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。
これに関しては、以下の方法で確認することができます‼
2022年問題:お使いの車載器の製造元のメーカーHPから確認が可能。メーカーによっては電話での問い合わせもできる。
2030年問題:車載器管理番号(本体またはセットアップ証明書等で確認できる)から識別できる。
上記にそれぞれに記載されている、19桁の管理番号が「1」から始まっていれば新セキュリティ対応車載器となります。
「0」から始まっている場合は旧セキュリティ対応車載器ですので注意が必要です。
いまお使いのETCが旧規格でいずれ交換が必要な方は、当店でもETC車載器の販売・取付・セットアップができますので
お気軽にお問い合わせいただければと思います(^^)!!
最後までお読みいただきありがとうございました。これからもどんどんご紹介していきますのでお楽しみに!!
維持費が不要で支払い途中で乗りかえできる😲⁉当店おすすめのお得な買い方はこちらから
↓
↓
公式LINEはじめました。よろしければお友だち登録お願いします(^^)
出典:国土交通省
最近のお知らせ
-
2024/11/2
-
2024/10/19
-
2024/10/6
-
2024/9/20
-
2024/8/30
-
2022/9/9